匠のとびらは研修で技術が学べる企業のみ掲載している求人サイトです。

株式会社富士塗工

塗装職人

人生の夢や目標を持つなら富士塗工‼︎

塗装は目に見えて綺麗になるのか達成感がある仕事と言われています。ずっと残る“作品“であると共に、誰からも見える場所です。だからこそ、その作品の前を通るたびに「ここを自分がやったんだよ」などと思え、人に伝えられ、さらには誇れる仕事になります。建設業においても、塗装の仕事ほど最も変化が分かりやすいので、やりがいも段違いというわけです。

さらに、メンテナンスにおける外壁塗装は、「綺麗になった」という実感がお客様にも湧きやすい仕事と言われています。いわば車の洗浄のようなものです。その上で、仲間と声を掛け合っているからこそ、施工以外にも、お客様から直接いただく「ありがとう」という言葉につながる機会に恵まれています。

一方で、どんな仕事でも、夢や目標を持つと仕事が楽しくなると言います。ただ、急には夢や目標を持てないという人もいます。そういう人はまずどうすれば自分を楽しいと思えるかという状況になるか、考えるのがおすすめです。
まず、自分なりに興味が持てる、実行しがいのある計画や管理体制を考え、そして実行してみるのです。そうすると、途中で思うように行かないことが出てくることがあります。そこで、それならば今の自分には何ができるか、どうすれば今より良くなるかと考えるのです。それらが最終的に夢であり、目標になります。

職人を歩む人生において、施工のスキルを積むことで終わるのは惜しいことです。意思があれば、そこからさらに、管理、あるいは経営者としての観点で職人人生を歩むことも出来るからです。弊社はそういった夢や目標、希望を育てるお手伝いも積極的にしています。そんな環境で働いてみたいとお考えの方はぜひ弊社で活躍してみませんか。

私たちは
チャレンジ精神旺盛
を求めています!

弊社ではチャレンジ精神旺盛な仲間を求めています。具体的には、未経験であっても、現場仕事の合間などを練習の時間として活用できる人です。また、その上で疑問が湧いたら積極的に先輩に尋ねられる人です。

他には向上心がある仲間も歓迎です。向上心は野心とも言えます。もっと稼ぎたいとか、もっと能力を上げたいとか、そういった熱意です。もちろん、思いやりがあること、または育てていくことが前提となります。塗装工は個人プレイでは無いからです。したがって、具体的に言うと、現場の状況を見極められ、お客さんに配慮ができ、仲間と効率良く仕事を達成するにはどう自分が動けば良いかを思いやれる人は弊社で大きく活躍できます。
「また来たい!」という声多数
同期と楽しく学べる、デザインされたカリキュラム
即戦力を生み出すカリキュラム
研修カリキュラムは初心者の方でも自分のペースで 技術習得を進めていけるように作られています。 現場で使われる基本の技術を徹底的に分解し、反復 練習を繰り返します。その小さな合格を積み重ねる ことで自信も付き、現場に出ても即戦力としてすぐに 活躍できます!
遊びもプライベートも充実!
「研修」の堅苦しさを取り除きます!カラオケ、 ダーツ、TVゲームなど、プライベートアクティビ ティがとっても充実!研修後は自由時間。夜に 同期と遊ぶのも◎!また一人ひとり個室を完備 しているのでゆっくり自分の時間も満喫できます。

1
先輩1人がついて、見せて、教えて、学ばせる!
最近の建設業の先輩・後輩関係は新人だからといって、新人の1日を先輩の施工を見るだけ、さらには片付けだけで、何もさせないという教育方針ではありません。
新人の下積みとして、塗る前の下地処理や、養生を取り払うといった作業も必要な工程です。しかし、その状態で終わらせることはありません。

そこで弊社では興味があるものはまず何でもやってみせるというスタイルです。つまり新人として入ってきてもすぐに現場の仕事に取り掛かれるのです。そうしてスキルが一つ身に付けば、他にはどこができなくて、どこを教えて貰えば良いのか、新人にも明確にわかります。そこで、さらに一つ一つ教えることで確かな理解と新しいスキルが次々身に付いていくというわけです。そのきっかけになるからこそ、失敗を恐れずにできる環境、これもまた弊社の大きな魅力です。
2
自分がやりたいことをできる!
人は自分で考えて、行動した結果でないとまず次のステップには行けません。誰かに言われて失敗しても、誰かのせいにして終わることが多いからです。そのため、弊社の教育方針は、失敗を恐れさせないことです。いくらでも失敗をして欲しいという想いがあります。失敗の積み重ねがその人の成長につながる瞬間だと分かっているからです。

だからこそ、新人がやってみたいと思ったことを出来る限り挑戦する環境を整えています。その人が職人として何を学び、どう成長したいのか、しっかりと聞いて、仕事も人格も育てていきます。
上司や先輩にとっても、新人は大事な仲間である一方で、自分をさらに成長させるきっかけでもあります。人はいつでも成長できるからこそ、弊社は成長するチャンスを大事にしているというわけです。
3
臨機応変な指導!
弊社では現場によって人を様々な場所に振り分けるので、新人に分からないことのないように、先輩が自分の事として新人の仕事を考えて、声をかけるなど、しっかりと受け入れてくれます。

そういった、全員で育てるという意思を持って、新人に対して臨機応変な指導をします。その一つとして、現場によって教えるのにぴったりな工程を変えています。
例えば、ハケの使い方を教えるとしても、いきなり試せる現場があるとは限りません。時にはローラー仕事のみの現場もあるからです。そういった時はローラーの使い方を教えます。

養生貼り
塗装をする上で、一番始めに行うことであり、最も重要とも言える基礎がこの養生貼りです。養生貼りは塗料がついてはいけないところに保護テープを貼る仕事です。一見簡単なようで、この養生があることで、実際に外壁を塗っていく際の効率と仕上がりが大きく変わります。なぜなら、もし養生テープがよれたり曲がったりしたら、そのテープの跡が塗装のアウトラインになってしまうからです。その上で、しっかりと貼られていなければなりません。もし剥がれていれば、隙間から塗料が入り込んでしまう恐れがあるからです。そのため、一番始めに行う、最も重要な基礎仕事になるのです。
打ち合わせ
富士塗工は、公共施設やマンション、ビルの塗装がメインです。そこで、各塗料ごとに異なる、断熱効果や防カビ・防汚効果、防塵効果だけでなく、対費用効果なども説明して、お客様のご希望に適した外壁塗料のご提案をさせて頂いています。さらに塗装工事は大切な建物を守るため重要になりますので、塗り替え計画は必須と言えます。お客様にとって外壁塗装工事は一大イベントです。客様の家に関わらせて頂く以上は、必ず満足のいく施工をしてみせます。また、施工が完了したら工事はおしまいではありません。施工完了後からが本当のお付き合いです。そのため、施工完了後のアフターケアもしっかりといたします。

8:30 仕事開始
まず会社に顔を出してから現場に向かいます。そして現場で朝礼を行い、8:30頃に仕事開始です。
10:00 休憩
30分ほど、休憩を取ります。夏場や冬場は、気温の変動が高く施工が大変になるので、この際に水分や塩分等をしっかりと補給し、進行も確認します。
12:00 昼食
1時間ほど、みんなで一緒に昼食をとります。そして午後の元気を補給します。また一方で、仕事の工程や進み具合を一緒にチェックします。
17:00 解散
現場で片付けをし、会社に戻り、1日の作業内容の報告をしたら解散です。

アフターフォローがある!
弊社は塗ったら終わり、ではありません。もちろんその後もリピートしていただくのが会社として重要です。そのため、少しでも塗装の剥がれや劣化があったなどのご連絡があれば、迅速に駆けつけます。弊社は法人のお客様がメインですが、おかげさまで10年前に行ったお客様でも、その多くがリピーターです。ご愛顧していただける会社を目指すからこそ、アフターフォローも尽力します。
お客様への気遣いが厚い!
例えば以前、施工中のお客様のお住まいに処分するにも惜しいということで放置されたボロボロな鉄の椅子がありました。それに弊社の職人が気付き次第、お客様へのサービスとして仕事の手が空いた隙に、リメイクさせていただきました。すると大変喜んでもらいました。そのように、お金を貰ったからやる、貰ってないからやらない、ではなく、自発的にお客様が喜ぶことを配慮するのが弊社の社風です。
現場主義で育てる!
色んな現場があるからこそ、その場に適した教え方を、教える相手に適したレベルで教えて育てていきます。もちろん、まずは自分の手で実感した上で理解して欲しいからこそ、積極的に現場の仕事を任せます。そうした先に、失敗があるかもしれません。私たちもそれらをサポートできて一人前です。だからこそ、積極的に失敗してください。私たちも積極的に教えていきます!

吉田佑太
代表取締役
三浦 信彦
小高 大輔

弊社では職人としてキャリアアップする段階が明確です。具体的には、新人、サブリーダー、リーダー(職長)、課長、部長といった昇格をしていけます。早い人であれば、一年で昇格することが可能です。最も身近なサブリーダーであっても、給料にすれば月3、4万も昇給します。ちなみにサブリーダーとなるには、現場の社長とも言える職長の考えを、自分なりに理解し、解釈できる必要があります。その上で職長の仕事をサポートする立場です。つまり、自分のことばかりでなく、誰かの気持ちになって考えられることが出世街道のスタートです。

人としての成長は一つではないと気付かせてくれる
私が富士塗工に入ったきっかけは、求人情報を見て、色んな人と仕事ができる上で、その人自身の夢や目標を応援してくれ、会社が一人一人と向き合ってくれ、尊重してくれるという社風に惹かれたからです。私自身が、会社を起こしてみたかったからという理由で入ったにもかかわらず、実際に入ってみると弊社の社長の反応はとても興味深いものでした。

多くの会社では、幹部や社長を継ぐのは社長の家族や親戚である誰かです。実力を見て、社員の誰かから選ばれることは珍しいと言われています。しかしながら、富士塗工は実力次第で幹部以上になることができます。そういったところが私には素晴らしいと感じられました。

実際、富士塗工では、その人に見合った評価、やる気があって努力している人はどんどん上に行きます。社長もしっかり見てくれているからです。
だからこそ、周りの社員たちのモチベーションも大変高く、互いに頑張り合う仲間が多いです。さらに個人的に頼もしいのが、実力がまだ育っていない、技術力が高く無い、そういった人でも知識があり、統括力があれば現場を管理する人として活躍するチャンスがあります。こうして、人としての成長を色んな方向から応援してくれるからこそ、私は富士塗工で働く意義はとても高いと感じています。

一緒に盛り上げていきたいからこそ、実践する
私は職人だった時、もっと管理や経営のこと学びたいという意識がずっとありました。そんな私のように、「技術より、経営者目線のことを学びたい」「施工スキルだけでは無く、色んな仕事に挑戦したい」と思い悩んでいる職人もいると思い、富士塗工を立ち上げました。

弊社は、ある程度までスキルを身に付けたら、施工は得意な人に任せて、自分は経営の立場で会社を支えることができます。そのように、会社員によって適した選択肢を用意できる環境が他の会社には無い魅力だと考えています。

また、私は社長の立場ではありますが、社員たちのやりたいことに対してNOということはしません。「あなたの夢や目標を叶えてあげるために、富士塗工ではこんなことができる」「ここまでならば、希望に応えられる」という提案をします。そういった形で、社員の選択が実り豊かになるよう積極的な応援をしたいという意思です。だからこそ、弊社が掲げる会社ビジョンである、「日本一お客様満足度が高い会社」を作っていくために、ご自身の思う「もっとこうしたい」「これを学びたい」という積極的な意見をどうぞ遠慮無く出してください。私も自身の夢や目標を叶えたいという仲間を全力で応援します。

株式会社富士塗工

職種:塗装職人/給与:月給22万円〜50万円/雇用形態正社員

勤務地:神奈川県横浜市旭区桐ヶ作1801-1

注目コンテンツ

塗装職人

富士塗工の魅力は職人の若さとエネルギー!描く未来を見つけるのは自分

株式会社富士塗工

2020-12-24 10:34:50

塗装職人

技術力よりも人間力!真の職人になるために身に付けるべきスキルとは?

株式会社富士塗工

2020-11-27 13:32:47

塗装職人

目指すは社員満足度日本一!富士塗工の教育とは?

株式会社富士塗工

2020-10-26 10:35:16

会社概要

社名 株式会社富士塗工
住所 神奈川県横浜市旭区桐ヶ作1801-1
電話番号 045-442-6512
業務内容 大規模修繕工事業を始め、戸建塗り替え改修工事業、店舗塗装工事業など
HP http://www.fujitokou.jp/